#11
12月11日(水) 23:00~ OA 動物園の中に紛れ込んでいる人狼を探せ!
――宴十一夜目は、「TEAM B」7名の方々です。シチュエーションは先週と同様「動物園」です。 今週も可愛いモフモフ動物さんたちと園長が楽しい時間を過ごしていると、園長の大切な「カメムシもどき」が何者かに食べられる事件が!果たして「人狼」が食べたのか……!? 「人狼」をあぶりだすための園長からのお題は「生き別れた母親との再会の泣き声」。 7人の中に紛れ込んだ「人狼」を探すため、役者らしく「芝居」で罠を仕掛けあいます。 早々に追放されたのは……?
#10
12月4日(水) 23:00~ OA 動物園の中に紛れ込んでいる人狼を探せ!
――宴十夜目は、「TEAM A」7名の方々です。 シチュエーションは「動物園」。今週は可愛くてモフモフな動物さんがいっぱいです♪ ですが、そんな中にも「人狼」は潜んでいます。 園長による、「人狼」をあぶりだすためのお題は「動物豆知識」! 果たして豆知識で「人狼」をあぶりだせるのか!? 7人の中に紛れ込んだ「人狼」を探すため、役者らしく「芝居」で罠を仕掛けあいます。 可愛い動物たちの中、最初に追放されたのは……?
#9
11月27日(水) 23:00~ OA 名医の中に紛れ込んでいる人狼を探せ!
――宴九夜目は、「TEAM B」7名の方々です。シチュエーションは先週同様に「医者」。 今週もゲームマスターからは「人狼をあぶりだすため」と称して、禁断の「触診」が行われることに。 TEAM Bの人狼はまさかの人物で、人狼を含めた7名それぞれのリアクションに周囲が翻弄されていきます。 「人狼」は一体誰なのか……疑心暗鬼の空気に包まれます。 そして終盤ではこれまで同様、7人の中に紛れ込んだ「人狼」を探すため、役者らしく「芝居」で罠を仕掛けあい……?
#8
11月20日(水) 23:00~ OA 名医の中に紛れ込んでいる人狼を探せ!
――宴八夜目は、「TEAM A」7名の方々です。 シチュエーションは「医者」。 人狼のあぶり出すヒントとして、ゲームマスターがまさかの「触診」を……。人狼はさも触診を受けているかのようにリアクションをし、「嘘」がばれない様に「演技」で乗り切ります。 果たして「人狼」は誰なのか? 7人の中に紛れ込んだ「人狼」を探すため、役者らしく「芝居」で罠を仕掛けあいます。 いきなり追放されたのは……?
#7
11月13日(水) 23:00~ OA Blu-ray発売決定を記念して前半戦振り返り&未公開シーン
――宴七夜目は、人狼ゲームの前半戦を振り返りしつつ、未公開シーンを放送。 記念すべき放送1回目からの熱戦を振り返りながら放送時間の都合上泣く泣くカットした「未公開シーン」の一部を放送します。放送終了後のトークやゲームマスターの無茶振りシーンなどです!
#6
11月6日(水) 23:00~ OA 名探偵の中に紛れ込んでいる人狼を探せ!
――宴六夜目は、「TEAM B」7名の方々です。 シチュエーションは先週同様に「探偵」。 今週も人狼をあぶり出す為に身の回りに起きた「事件」をそれぞれ出し合いながら、「人狼」は市民を混乱させようと密かに企み始めます。 インスタ改行出来ない・水道止められる・TV台の下からコクワガタ……。 果たして「人狼」は誰なのか? 7人の中に紛れ込んだ「人狼」を探すため、役者らしく「芝居」で罠を仕掛けあいます。 いきなり追放されたのは……?
#5
10月30日(水) 23:00~ OA 名探偵の中に紛れ込んでいる人狼を探せ!
――宴五夜目は、「TEAM A」7名の方々です。 シチュエーションは「探偵」。 人狼をあぶり出す為に身の回りに起きた「事件」をそれぞれ出し合いながら、「人狼」は市民を混乱させようと密かに企み始めます。 深夜のおじいちゃん・水漏れ・ジェットバス……。 果たして「人狼」は誰なのか? 7人の中に紛れ込んだ「人狼」を探すため、役者らしく「芝居」で罠を仕掛けあいます。 いきなり追放されたのは……?
#4
10月23日(水) 23:00~ OA 会社を倒産させようと目論んでいる人狼を探せ!
――宴四夜目は、「TEAM B」7名の方々です。 シチュエーションは「サラリーマン」。 「会社を救う為に一発逆転のヒット商品を生み出す企画会議が行われています。そこで生み出されたヒット商品とは?」と、番組恒例になりつつある、ゲームマスターからの無茶振りが火を噴きます。 そんななか、椎名さんの鋭い観察力が場の流れを動かすことに……? 果たして、今回のゲームを制するのは誰か!?「人狼」は誰なのか? 7人の中に紛れ込んだ「人狼」を探すため、役者らしく「芝居」で罠を仕掛けあいます。 いきなり追放されたのは……?
#3
10月16日(水) 23:00~ OA 会社を倒産させようと目論んでいる人狼を探せ!
――宴三夜目は、「TEAM A」7名の方々です。 シチュエーションは「サラリーマン」。 サラリーマンということで、冒頭からありもしない「社訓」をひねり出さなければならないメンバー!これはゲームマスターの策略……!? TEAM Aとしてはゲームの要領を掴んだ2回目のゲームになります。 そのため、開始直後から「自分が市民だ」と立て続けに告白するメンバーたち。果たして、ゲームの流れを制するのは誰なのか!?そして「人狼」は誰なのか? 7人の中に紛れ込んだ「人狼」を探すため、役者らしく「芝居」で罠を仕掛けあいます。 いきなり追放されたのは……?
#2
10月9日(水) 23:00~ OA 学校に紛れ込んだ人狼を探せ!
――宴二夜目は、「TEAM B」7名の方々です。 「TEAM A」の方々同様に、シチュエーションは「学生」。 同じシチュエーションですが、異なる面白さ・仕掛け合い・騙し合い・駆け引きが“思考”の面白さが繰り広げます。果たして「人狼」は誰なのか? 7人の中に紛れ込んだ「人狼」を探すため、役者らしく「芝居」で罠を仕掛けあいます。 いきなり追放されたのは……?そしてファーストゲームの結果は!?
#1
10月2日(水) 23:00~ OA 学校に紛れ込んだ人狼を探せ!
――7人が目を覚ますと、そこは「人狼男子の館」だった。 豪華な装飾が施された館で、館の主(反橋宗一郎)に自分たちが集められた理由を説明され……。 ……と、シリアスな展開ではじまるのかと思いきや、7人は学生服姿で登場! ということで、初回放送に参加するのは「TEAM A」のメンバーです。 7人の中に紛れ込んだ「人狼」を探すため、役者らしく「芝居」で罠を仕掛けあいます。 いきなり追放されたのは……? そしてファーストゲームの結果は!?